8.志望校選び

入試はその学校でのはじめての授業

という言葉を去年あたり耳にした。 当時は当然過去問など解いたこともなく、そうなんだ〜くらいに軽く流していたけれど、いざ過去問を解いてみるとこの意味がよくわかる。 先日はじめての過去問演習を行い、あえて私も一緒に解いてみたのだが、国語の本文が…

学校説明会を一周して

コロナ禍でなかなか説明会や見学会が開催されない中、ようやく見たい学校をひと通り終えた我が家。 チャレンジ1も行った。 推し校も何度も行った。 お守り校にしたい学校へも複数行った。 その結果、ニャロ太の中での志望校は揺るぎないものになったようだし…

6年後期保護者会

本日は後期保護者会。 ここ最近の模試の受験者数の話や、今後の取り組みについて全体に向けての話があり、その後クラス別のお話。 まず去年同時期と比較して、男女共に1,000名程度合不合受験者数が増えているとのこと。 コロナ禍において私立の教育を求める…

志望校変更の経緯③

5月某日、Bとの約束の日がやってきた。 説明会後、連日ミライコンパスを確認するも空きは出ず、お言葉に甘えてお電話をすることにした。 受験校に対して電話をするのは今回が初めて。 失礼がないよう、要件をメモし、繰り返し練習をする。 そしていざ、発信…

志望校変更の経緯②

この合同説明会の翌月も同じような説明会が開催された。 すでに1度合同説明会には参加しているし、見送ろうかと思ったが、チャレンジ校2が参加すると知り、迷わず申し込んだ。 チャレンジ校2は実は塾から勧められている学校である。 正直私も息子も全くピ…

志望校変更の経緯①

小6の5月、ちょうどブログを休んでいたころ、正式に息子の第1志望校が決まった。 いや、厳密には4年生の段階で決まっていたのかもしれない。 でも実際にニャロ太の口から「この学校に行きたい」という 言葉が出たのは小6の5月だった。 小3の2学期から通塾し…