7,8月のまとめ②

さて、秋以降の予定は未定な状態で迎えた総本山。

 
SSコースはこれまでのような夏期講習用のテキストはなく、独自路線を突き進む。
私が管理するまでもなく、日々小テストだ宿題だ出されているようで完全に放置。
 
一方、NNに関してはようやく重い腰を上げて前期の復習を共に始める。
 
口頭確認をしたり、前期教材の問題を全て解き直したり…
 
他の子と比べたら大した量ではないものの、前期のノー勉と比べたらだいぶやったと思う。
むしろ前期、ノー勉でよくクラスキープしていたわよ。運良すぎ。
まぁ過ぎた日々を悔やんでも仕方がないので少しずつ復習を進める。
 
そして夏期集中特訓の組分けが発表される。
 
3組中2組。
 
てっきり認定取れていないので最下位クラスだと思っていたけれど、どうやら前期のクラス分けが反映されたのか?NNによっては7月の合不合結果も反映されているとか?
 
何はともあれ、前期の貯金で食い繋いだ息子。
 
夏期集中特訓はやや遠めの会場だったこともあり、奮発してホテルなんか取ってみた。
 
いやー近いって最高!
 
ホテル到着後、少し体を休めてから毎日の授業の復習をする。
 
そんな中、息子がポツリとつぶやく。
 
👦ああ…後期も通いたい…
 
ようやく悔しさを感じたのか?そう思い、できる限りの復習を重ねる。
 
そして迎えた最終日のそっくりテスト。
 
結果は…
 
 
 
 
ちょービミョー苦笑
 
 
 
 
👦まずい、このままではまずい。
 
いよいよ極まる息子。尻に火がついたか?
 
そして迎えた夏期講習後半戦。
と同時に都内のコロナ感染者数は増え、自習室の使用が中止に。
前半戦、授業後は自習室で宿題を終えてくるというリズムが出来ていたのに…困った…
でもみんな条件は同じ。
やるしかない。
 
宿題と並行してNNの算数だけは毎日やる息子。
 
👩がんばってるね
👦後期のコースも受けたいからね
👩そっか
👦まあでもボク、2/1はこの学校受けないけど。
 
この会話。
思い起こせばNNに通い始めた当初から息子はこの言葉を何度か発していた。
 
「NN校を受けるつもりはない。」
 
言葉にしなくても、態度にも出ていた。
それは事実だし、それでもチャレンジ校に挑戦するならば…と通ってきたNN。
 
でも今は余計な考えている場合ではない。
まずは認定をもらう。
 
目標はただ一つ、後期認定ゲット。
 
そんな気持ちでテスト1週間前から私は密かに神社にも通い続けた⛩
 
この神社、本当に御利益があって、5年の秋にクラス落ちがかかった組分けで密かに私がお祈りしたら願いが叶った。
その後も組分けやNNオープンの都度通ってはお祈りし、なんとか結果を得てきた。
 
7月のオープンのときももちろんお祈り。
 
「どうか、息子が本気で夏に頑張れる結果をお願いします」
 
その結果、不合格。
つまり、息子が本気でがんばるには必要な不合格だったと…
 
これを息子に話したら
👦なんでそんなお祈りするの!合格しますようにでしょ、普通💢
と怒られた💦
ま、そうよね…
でも結果、これまでよりちゃんとNNに向き合ったんだし、結果オーライよ!たぶん!
 
直前1週間はちゃんと、合格しますように!とお祈り。
 
そんなこんなで時は満ちた、いざ出陣。
 
 
 
8月25日:午前…NNオープン、午後…難プロ選抜試験
第一回のオープン以来の午前午後ダブルヘッダー
 
なんで午後に難プロを受けたか?
7月に認定はもらっていたものの、どうやらこの選抜試験とやらでクラスが決まるらしいという風の噂を耳にし、NNがダメだったときの保険として校舎に確認することもせず、無料だしー!と勢いで申し込んだ。
THE動機不純。
 
とはいえ本命はNN。
 
前回はテスト前に冷戦状態でそれも悪影響を及ぼしたに違いないと思い、できる限り穏やかに送り出した。
自分を信じてやってこい!
そう心の中でエールを送りながら、私は保護者会へ。
 
そして始まった保護者会。
大体毎回同じ話なんだけど、後期カリキュラムについての説明が随所に入る。
 
後期は日曜クラスに加え、土曜特訓が始まる。
まぁ通うとしたらこの科目だよなーと漠然と考えていたところ、思わぬ説明が入る。
 
「まぁみなさん、▲は8割以上の方が受講されます」
 
え…?
 
全くノーマークだった科目を告げられメモを取る手が止まる。
 
そうなの…?
 
この瞬間、NNに通い始めてから今までずっと胸の奥底にしまっていたひとつの疑問がはっきりと表面に浮かび上がった。
 
「後期、このNNで良いのか?」
 
この学校のその科目は非常にクセが強い。
ハッキリ言ってこの学校の入試にしかいらんだろ!みたいな知識オンパレードで対策もかなり苦戦した。(非常に面白いんだけど…6年後期にやることではないんだな、我が家にとっては)
 
「果たして受けない学校の対策してる場合なのか?」
 
その後も合格に向けての熱い話が続くものの、どんどん冷静になっていく自分に驚いた。
 
このまま受講した場合、まあ普通に正月特訓も直前講座も受けるだろうけど、みんなが「●●に絶対合格するぞー!」と拳を掲げる中、この学校受けないしと豪語している息子は果たしてどんな気持ちでその場に立つのだろうか…
 
そんなことを考えているうちに保護者会は終わり、息子を迎えにNN校舎最寄駅に向かう。
 
テストを終えた息子の表情は硬い。
 
👦正直、とても不安。
 
そうか…
息子の夏の頑張りを思うとなんとも言えない気持ちになった。
でも入試当日もこういうことはありえる。
気持ち切り替えて午後も頑張ろう!
ということで、午後校に向けて移動。昼ごはんを食べて本屋で立ち読みをしてリラックス。
 
👩難プロはもう認定取れているし、リラックスして!とりあえず集中してできる限り頑張ろう!
 
そう声をかけて送り出す。
 
すると…校舎の前に1人の先生を発見。
 
保護者会を終えて午前会場移動中、TwitterのFFさんとやりとりをしていた。その方も我が家と似た状況で、このままNNで良いのか悩んでいらっしゃり、午後は難プロを受験されるという。
でも難プロは保護者会もなければ校舎からの説明も少なく、こりゃ会場で先生捕まえるしかないね!
みたいな話をしていた。
 
果たしてそんな機会はあるのかと思っていた矢先に先生に遭遇。
このチャンスを逃すまい!
と思い切って声をかけてみた。
 
👩すみません、今日って難プロの説明会などはないんでしょうか?
👨申し訳ございません、そのようなものは用意しておらず。
👩そうですよね…難プロについては校舎に聞いたら良いですか?
👨私でわかることでしたらお答えしますよ。
 
神か!
 
ということでここぞとばかりに質問を投げかけた。
 
👩前期はNNに通っていたのですが認定が取れていなくて…急遽難プロも検討させていただいている状況です。そのためあまり難プロの前情報なく試験を受けにきてしまいました。難プロのターゲット層や授業内容など教えていただいてもよろしいでしょうか?
👨難プロはNN志望校別がない学校を目指される方、NN受講資格を得られず次回模試でリベンジを目指される方がお通いになっています。前者に関しては、たとえば★や♡のような学校を目指されている方なんかがいらっしゃいますね。
 
なんと!
★=チャレンジ1
♡=チャレンジ2
ではないか!まさかドンピシャでその学校の名前があがるとは!
 
👩実は前期NNに通っていたもののNN校の受験予定はなく、むしろ★と♡は志望校として考えているんです。
👨そうなんですね!でしたらすごく合っていると思いますよ。実際にはある特定の学校に特化するのではなく、そのレベルの学校全般に必要な知識を仕上げていくことになります。
👩過去問の宿題なんかは出るのでしょうか?
👨それはほぼないですね。志望校の過去問はお通いの校舎の方で対応されると思いますのでそちらの指示に従っていただくことになると思います。
あと特徴のひとつとして、校舎の立地によって志望校の層が近い点ですかね。この校舎ですと★や♡の他にも◎や◽︎も多いですね。なのでそれらの学校については特に意識して対策を多めにしたりしていきます。お通いの生徒さんを見て講師がアレンジする感じです。
👩なるほど!ありがとうございます。あと…今日の選抜試験の位置付けについてですが、すでに7月の合不合で認定をいただいているのですが、今回の結果はどのようにして使用されるのでしょうか?
👨今回の選抜試験は合不合で認定をいただけていない方のための認定試験であり、認定を得ている方のクラスアップのための試験になります。たとえば前回合不合で認定は取れているけれど点数が振るわなかったお子さんは、今回点数が良ければその分クラスアップとなります。クラスダウンの材料にはなりません。
👩それを聞いて安心しました笑 前回合不合は本人的には良い結果だったので、今日の試験で落ちたらどうしようと少し不安だったもので…
 
こんな感じで10分ほど立ち話。
NN保護者会で冷え切っていた私の心が温かくなった。
 
「もしかして、息子が受けるべきはこっちなのでは?」
 
待ち時間、改めてこれまでの情報を整理する。
息子の本命校である推し校に必要な演習は通常授業+難プロの演習が有効だろう。
チャレンジ1,2はNN校ほどではないものの若干クセがあり、その辺りのサポートはドS先生が過去問の出来を見ながらしてくださるとおっしゃっていた。
 
茶店に入り、難プロについてググっる。
どうやら昨年度までは選抜クラスなるものが池袋校のみにあったが、今年度からは開催校ごとに1組がそれ相応らしく、昨年度までの情報はあくまで参考にしかならない。
難プロに意味があるかないかみたいなやり取りも掲示板で見かけたが、これに関しては結果論だし、それにこれは難プロに限らずNN志望校別にも言えることであって、参考になるようでならないと考えた。
 
そんなこんなであっという間にお迎えの時間。
 
👦期待値ゼロー
 
そうですか💦
まぁでも合不合と今回の模試、どちらか良い方が採用されるから、あんまり気にしなくても良いんじゃないかな?
そう思うとすごく気持ちが楽だったし、何より夏休み前の貯金に再び救われた息子は運が良いなぁ〜と😅
 
そんなこんなで我が家の夏の模試は幕を閉じた。
 
---
今回はここまで。